Diary 9246 :: That's 談 top > ひとりごと
[ひとりごと] カテゴリー

どうでもいいようなことをつぶやいています


空焚き注意

我が家の事業仕分け」で書いたように、最近は電気ポットを使うのをやめて、やかんで湯を沸かしている。沸いた湯は、昔ながらのポットに入れて保温。3 ~ 4 時間なら十分熱さを保てる。

やかんいっぱいの水が沸騰するまでに 10 分ほどかかるので、仕事をしながら湯が沸くの待っているのだが、仕事に集中していると時間の感覚がなくなり、やかんを火にかけていることをすっかり忘れてしまうことが多い。

節約のために電気ポットをやめたはずなのに、逆にガス代を無駄遣いしている。ガス代の無駄遣いだけならまだいいが、空焚きをしてしまうことのほうが危ない。先日も、ずいぶん時間が経ってから気が付き、湯はほとんど蒸発し、空焚き寸前の状態になっていた。危ない危ない。

そこで、このような事態を防止するために購入したのが料理用タイマー。老眼の私でもしっかり見えるように、文字表示がいちばん大きいものを選んだ。妻には、「こんなに大きな字やないと見えんの?」とバカにされた。もちろん、こんなに大きくなくても見えるけど・・・。

料理用タイマー

年を感じる瞬間

人間は何歳であっても、たとえ 10 代でも、20 代前半であっても、年をとったと感じるものである。FM802 で、goo ランキングの「『年』を感じる瞬間ランキング」というのを紹介していた。このランキングによると以下のような瞬間に年をとったと感じている人が多いようだ。

「徹夜ができなくなった」については、昔と比べると徹夜はつらくなったのは事実であるが、今でもできないことはない。ランキングの 2 位以下についても、私には当てはまらないものが多い(そういう現象を自覚していたとしても、そのことで年をとったとは感じないという意味)。

インターネットというメディアを利用して行った調査であることを考えれれば、この結果には比較的若い世代の意見が大きく反映されているように思う。しかし、「年を感じる瞬間」は世代によって大きく異なると思う。世代別に調査したらきっと世代間で大きな違いが見られておもしろいと思う。

40 代の私が、「年を感じる瞬間」として真っ先に挙げるであろう 2 つの項目は、どちらもこのランキングの20 位以内にすら入っていない。それは、

  • 近くの小さい文字が年々見えにくくなっている(いわゆる老眼)
  • 若いときのように、長時間寝られなくなった

の 2 つだ。「筋肉痛の出るタイミングが遅くなった」など、体力の衰えについては、鍛えればある程度回復できると思っているのでそれほどショックではない。しかし、自分に老眼の現象が現れていることに気づいたときは本当にショックだった。「近眼の人は老眼にならない」という根拠のない迷信を信じていたし、老眼なんてもっとおじいさんになってからなるものだと思っていた。自分の老眼に気づいたのは42 歳のときだった。

それと、若いときは 12 時間くらいは平気で寝られていたのに、最近ではどれだけ疲れていも寝不足でも、8 時間も寝れば目が覚めてしまう。馬鹿みたいには寝られない。まあ、この現象は別にショックなことでははないが・・・。

同級生の中にも、老眼が始まっている人はけっこう多いし(おそらく30~40%はいる)、40 代だけを対象にアンケートを行ったら、この 2 つは少なくとも 20 位以内に入るんではないだろうか。

人間は何歳でもあっても年を取ったと感じる一方で、いくになっても現在の自分の年齢が信じられないものでもある。私は、10 代のころ 40 代になった自分を想像できなかったし、いまだにそんな年齢になっている自分を信じられないところがある。別に年を取るのが嫌なわけではない。こんな子どもみたいな人間が、こんな年齢でいいのかなあと思ってしまう。なんだか世間様に申し訳ないような気がするのである。


お年玉年賀はがき 2 等 大当たり!と思ったら・・・

お年玉年賀はがきの当選番号をチェックするのはなかなか面倒なことなのだが、あるサイトで当選番号を簡単にチェックできるサイト(大当たり★お年玉年賀はがき & かもめーる当選番号チェックサイト)を紹介していたので早速チェックしてみた。

お年玉年賀はがきの当選番号チェック画面番号の下 2 桁を入力するだけで、瞬時にはずれか当たりかを確認してくれる。はがきに書かれた番号を順番に入力してみたが、表示されるのは「はずれ」の文字ばかり。

4 等のお年玉切手シートすら当たっていない。「こりゃ全滅だ」と思いつつ、最後の 1 枚の番号「68」を入力すると「当たり?」の文字が!

「やった。当たった」と喜んだが、よく見ると「259668 なら [2 等]」と表示されている。そうか、2 等の可能性があるってことで、当たったわけじゃないんだ。それで、2 等の数字とはがきの数字を照合してみたが、「大はずれ」だった。残念。

最近のお年玉年賀はがきの賞品はけっこういいものが多いので、まだチェックしてない人は、このサイトでチェックしてみてください。

大当たり★お年玉年賀はがき & かもめーる当選番号チェックサイト

どうしても額に広告を掲載しなければならいとしたら

1/15 のきらきらアフロで、松嶋尚美が額に広告(タトゥー)を載せるビジネスについて発言していた。

「外国には、ビジネスで自分の額に広告の刺青をしている人がいるらしい。もしどうしても額に広告を載せなければならいと言われたら、私なら『日立』にする」と松嶋さん。「日立」という響きが元気そうでカッコイイとのこと。

私なら何の広告にするかな。日本語だと目立つから、日本語以外の文字かロゴがいいけど、目立たなければ広告効果がないからダメか。番組では、額の広告が一生消えないことを前提としていた。もしそうなら、今流行のカッコイイ広告を入れても、10 年後もそれがおしゃれだとは限らない。どうでもいいことだけど、どんな広告を選べばいいのか悩んでしまう。

それで、この額に広告を入れるビジネスについて調べてみたところ、「おでこ、5000ドルで貸します」--米で「歩く広告塔」ビジネスが登場という記事を発見。もちろんあとから消せるタトゥーとのことだ。広告料は、その人のルックスによって変わるらしい。

日本でもヘッドバタイザーというところが、おでこ広告ビジネスをやっているみたいだ。ヘッドバタイザーの Web サイトによると、イベントやキャンペーンなどで、複数の人間が同一の広告を額に載せて PR 活動を行うといった使い方をするらしい。自分ひとりで額に広告を入れるのは恥ずかしいけど、大勢で一定時間だけということならできるかもしれない。

僕のはげ頭にあなたの広告を入れませんか?によると、額じゃなくて後頭部だけど、本当に広告を刺青している人もいるようだ(実際の写真)。いくらもらえても、さすがにこれはできない。

どうしても額に広告を掲載しなければならいとしたら・・・。私なら「味覇」にする。理由は強そうでカッコイイから。流行に左右されることもなさそうだし。

ガスコンロの謎が解けた!

これが我が家のガスコンロ。どこの家庭でも使っているようなやつだ。コンロ 3 つと、魚焼き器が付いている。

ガスコンロ

もうずいぶん長い間(10 数年間)使っているのだが、どのつまみがどのコンロに対応しているのかが分かりにくく、不親切だなあと思っていた。つまみは、魚焼き器の両側に 2 つずつ並んでいる。

ガスコンロのつまみ

右側 2 つのつまみは問題ない。魚専用は魚の絵が描いてあるし、左側のつまみは手前の右のコンロ用のつまみだ。いつも、どっちがどっちか分からずに困っていたのが左側の 2 つのつまみだ。どっちのつまみが上の小さいコンロ用で、どっちのつまみが手前の大きなコンロ用なのか。そんなにしょっちゅうコンロを使うことがない私は、いつまでたってもどっちがどっちか覚えられずにいた。

ガスコンロのつまみ

ところが、つい最近、ふとしたきっかけで、ついにガスコンロのつまみの謎に気付いたのだ。○ が 3 つ描いてあって、対応するコンロが ● になっているではないか!これに気付いたときは、世紀の大発見をしたかのような感動を味わい、小躍りしてしまった。

しかし、何でこんなことが 10 年以上も気が付かなかったのだろう。こんなこと、誰でも知っていることなんだろうか。そうだとすれば、私はかなり頭が悪いってことになる。

お年玉は千円シャツで

千円シャツ私の財布には常に「千円シャツ」が入っている。数年前に「ちちんぷいぷい」で知り、ネットで検索して折り方を覚えた。

飲食代の精算をするときなどに、「今ちょうど千円札がないから、代わりに千円シャツで払っていい?」などと言うと、最初は不思議そうな顔をされるが、千円シャツを出すとけっこう喜んでもらえる。

この千円シャツ、お年玉にも活用できそうだ。最近のお年玉の相場がどのくらいなのかは知らないが、いくら不景気だといっても 1 万円以下ってことはないんでしょうね。でも、どうしても経済状態が苦しい人は、「今年のお年玉は千円シャツの 5 点セットだ」とか言って、少し安く済ませるなんて作戦はどうでしょうか?

もちろん、不景気なんか全然関係ないって人は 1 万円シャツのセットで。

穴があったら・・・

鍋がおいしい季節になった。私の最近のいちばんのお気に入りはキムチ鍋。豚肉がおいしく食べられる鍋だ。ポイントは最後にラーメンを入れること。キムチ鍋の場合は、うどんではなくてラーメンがすごくよく合うと思う。

タイトルの「穴が合ったら入りたいと思った出来事」について。残業で帰りが少し遅くなっていた妻から、「もうすぐ帰る」とメールがあった。しばらくして、ちょうどトイレに行こうとして立ったときに、タイミングよく玄関のチャイムが鳴った。「よその人じゃないよ」ということを知らせるため、チャイムをしつこく鳴らすのが我が家の決まりになっていたが、このときはあまりにもタイミングよく玄関のところまで来ていたので、 1 回のチャイムでドアを開けてしまった。

「わりと早かったな」とか言いながらドアを開けると、まったく見知らぬ女性が立っていた。2 ~ 3 日前に引っ越してきたお隣さんが挨拶に来ていたのだ。

ここ数日、家から一歩も出ていなかった私は、頭はぼさぼさ、ひげはぼうぼう、おまけに暖房を効かせ過ぎて少し暑かったので、超変てこりんな T シャツ 1 枚という、この上ない恥ずかしい格好だったのである。

あまりも絶妙のタイミングだったので、妻が帰ってきたのだと思い込んでしまった。何事も思い込みはよくない。これが本日の教訓でした。

金本知憲とザブングルの加藤歩って似てると思いませんか?

ネット検索で調べものをしてるとき、偶然 soKKuri? というサイトを見つけた。よく似ていると思われる芸能人・有名人(有名物)どうしのそっくり度合いを判定しているサイトだ。似ていると思うペアがいれば、投稿して世間の反応を見ることができる。

「ガチャピンと大木凡人」とか、「押尾学と相川七瀬」(←言われてみれば似てると思った)とか、いろいろな組み合わせで判定している。

私は以前から、「悔しいです」でおなじみのザブングルの加藤歩を見るたびに、阪神の金本知憲に似てると思っていたので、さっそく投稿してみた。よかったら、判定してみてください。

さあ、どんな結果になるでしょうか。


powered by soKKuri?

今日 11 月 22 日は「いい夫婦」の日

だからといって、特に何かをするわけではないけれど・・・。そして明日 11 月 23 日は「勤労感謝の日」。「いい夫妻」の日、「いい兄さん」の日でもあるらしい。

今日(だけでなく、毎月 22 日)は「ショートケーキ」の日でもあるようだ。29 日が「肉」の日だとか、12 日が「豆腐」の日だってことは知っていたけど、これは知らなかった。こういうのはたいてい語呂合わせなんだけど、そうでもなさそうだし・・・。なんで 22 日が「ショートケーキ」の日なんだろう?その理由を知って「な~るほど」とうなってしまった。

カレンダーでどの月でもいいから、22 日をよく見ると理由はわかるはず。

続きを読む

銀行口座を 10 年使わないと・・・

およそ 1 年半ぶりの更新。あまりに更新しないので、心配してメールをくれた方もいました。ご心配いただき、ありがとうございました。まあ、熱しやすく冷めやすい性格なので、しばらく熱心に更新したかと思えば、また突然更新しなくなることもあると思うが・・・

今日、7 ~ 8 年間使用していなかった銀行口座を解約してきた。大阪でサラリーマンをしていたころに給料の振込み用として当時使用していた口座だが(当時は太陽神戸銀行)、最近はまったく使っていなかった。以前、「10 年間入出金がないと口座が無効になり、預けている金は銀行のものになる」というようなことを耳にした記憶があり、心配になって三井住友銀行の川西支店に出向いたというわけだ。

通帳とキャッシュカードはかろうじて見つかったが、届け印が見つからなかったため、解約手続きはかなり手間取った。定期預金も預けていたため、解約後はちょっとした残金になった。「10 年間入出金がないと口座はどうなるか」質問してみたところ、「無効にはならないが休眠口座となって、自分の口座であっても、手続きをしないと再使用できなくなる」とのことだった。そりゃそうだよな。いくら 10 年間使わなくても、たとえわずかな残金であっても、勝手に銀行のものにはできないよな。

これを機会に、三井住友銀行の川西支店に口座を開設したのだが、「ほかにも、太陽神戸銀行、さくら銀行の古い口座を持っていないかどうか」を確認された。理由は、同一銀行で口座を 3 つ以上持つことはできないかららしい。へ~、1 つの銀行で口座は 2 つまでしか持てなんだ。知らなかった。

そういえば、20 年以上前に太陽神戸の園田支店(尼崎市)に口座を持っていたことを思い出した。完全に休眠口座だ。多分残高は数百円程度だと思うけど、利息が利息を呼んで数万円になってるなんてことはないか(笑)。個人にしてみればわずかな残高でも、多くの人が放棄しているこのような口座も「塵も積もれば」で、銀行にしてみれば結構な額になってるんだろうな。わずかな金額でも、今度この休眠口座も解約しようかな。なんとなく気持ち悪いし。

解約手続きが終了するのを待っている間に、あるおじいさんと銀行員の会話に聞き入ってしまった。

そのおじいさんが言うには、2 ~ 3 日前に急にキャッシュカードの暗所番号を忘れて、どうしても思い出せないとのこと。いろいろな番号を試してみたが、全部間違っているらしく、お金が引き出せなくて困っているというのだ。銀行員は、「通帳と印鑑と身分を証明するものがあれば、窓口で対応する」と至極当然な対応をしていた。しかし、おじいさんは「暗証番号のヒントを教えてくれ」だとか「もう 80 を過ぎているから最近物忘れがひどい」だとか、とんちんかんなことを言っている。

おじいさん、カードを持ってるというだけでは簡単にお金が引き出せない仕組みになってるから、預けている人は安心できるんだよ。

<<前へ 123456|7|8910 次へ>>