Diary 9246 :: That's 談 top > ひとりごと > ハイテクな暖房機器は困ったもの

ハイテクな暖房機器は困ったもの

ピーピーピー。ファンヒーターがけたたましくビープ音を発して停止する。この音が聞こえるとドキッとする。燃料切れであってくれと願う。しかし、ファンヒーターのディスプレイに表示されていた文字は恐怖の E4。

わが家のファンヒーターは本当に困ったものだ。まだ買ってから 3 年経っていないというのに、しょっちゅう E4 エラーを宣言して、うんともすんとも言わなくなる。取扱説明書に記載されたとおりに処置してみるが、ほとんど効果がない。結局 E4 エラーが発生したら、しばらく時間を置くしかないのだ。半日ほど休ませると、しばらくは働いてくれるが、1 ~ 2 時間もするとまたエラー宣言して休養モードに入る。

もう限界だ。今が 3 月なら、だましだまし使うという手もあるが、まだ 1 月。あと 3 箇月こんな状態はとても我慢できない。こういうことになると、やっぱり昔ながらの石油ストーブがいいなと思ってしまう。点火装置がおかしくなっても手動で点火できる。エラーなどという得体のしれない状態も引き起こさない。だから、使いたい時に使えないという困った事態にはならない。

たまらず、大手家電量販店にファンヒータを買いに走る。昔ながらの石油ストーブも売られていた。こういう原始的なストーブは、需要が少ないのでかえって高いという話を聞いたことがあるが、そんなことはなかった。ファンヒーターよりもかなり安い。

「この昔ながらの石油ストーブってどうなんですか?安全性に問題があるんですかねえ」
と店員に聞いてみる。
「昔のと違って、安全性もよくなってますよ。これじゃないとだめだって言う人もたくさんいます。ただ、これは温度調整は一切できませんから、寒ければ点ける、暑ければ消すという選択しかありませんけど」
面倒くさそうに店員が答える。

さんざん迷った挙句、結局店員に勧められた、数量限定のお値打ち価格のハイテクファンヒーターを購入。今使っているのと同じメーカーの製品というのが気になるが、電気製品には当たりはずれがあるので、今回はきっと当たりであることを信じることにしよう。

家電量販店にはウォーキングを兼ねて歩いて来た。およそ 50 分の距離だ。当然配達してもらうことを前提としていたのだが、配達料金が 1000 円かかるという(そんなの聞いてないよ)。店員は「軽いから持って帰れますよ」と言う。しかし、いくら軽いと言ってもファンヒーターを持って 50 分の道のりを歩くのはしんどい。仕方がないので、バスに乗って帰った。

これで恐怖の E4 から開放されると思うと嬉しい。暖房装置はハイテクなほうがいいとは限らないと思いながら、結局今回もハイテクなファンヒーターを買ってしまった。果たしてこの選択は正しかったのか。少なくとも 5 年もってくれたら、正解だったことにしよう。






trackbacks

当サイトでは、当該記事への言及リンクのないトラックバックは受け付けていません。 この記事にトラックバックをする場合は、トラックバック元の記事に当記事へのリンクを貼ってください。

trackbackURL:

comments

comment form

(Diary 9246 :: That's 談 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)