うどん研究所に行って来ました
前から気になっていた絹延橋うどん研究所に行くことにした。うどん研究所と言っても、うどんに関する研究をしている機関ではない。そういう名前のうどん屋があることを知り、うどん好きの私としては一度行ってみたいと思っていたのである。
そのうどん屋はわが家から歩いて 20 分ほど。猪名川沿いにあり、散歩を兼ねて行くにはちょうどいい距離である。「暑さ寒さも彼岸まで」とはうまいこと言ったもので、彼岸とともにすっかり秋らしくなった。川沿いの道は爽やかな風が吹き、研究所までは心地よい散歩コースだった。
研究所に到着。うどん屋とは思えないハイカラな建物に「絹延橋うどん研究所」と書いてある。恐る恐るドアを開けて中に入る。イタリアンレストランかと思うようなおしゃれで明るい店内だ。席についてメニューを見ていると、店の人が説明しき来てくれた。
「当店は初めてですか?」
「はい」
「当店のシステムについて説明しますね。当店は、うどんを主食に、季節のさまざまなおかずを楽しんでいただくことをコンセプトとしています。」
「はい」
「うどんは 500 円で、おかずは一品 200 円です。セルフサービスで好きなおかずを選んでください。ご飯は 150 円です。」
そうか、ここはうどんをご飯代わりにいろいろなおかずを楽しむ店なのか。言われたとおりに、おかずコーナーに行ってみると、豆のサラダ、野菜の一口天ぷら、焼き野菜などが並んでいる。今日のご飯はみょうがご飯らしい。豆のサラダとみょうがご飯を選んで、レジに持っていく。うどんは何にするかと聞かれたので、冷たいぶっかけうどんにした。一品セット + ご飯で 850 円也。 選んだおかずとご飯を席に運び、しばらく待っていると冷たいぶっかけうどんがやってきた。
美味い。うどん研究所と名乗るだけあって、しっかり腰がある、私好みの美味いうどんだ。絹延橋うどん研究所。気にいった。また、ちょっくちょくうどんを食べに、いやうどんの研究をしに来たいと思う。
本日のウォーキングの歩行数は 7,352 歩。歩行距離は 4.99 km。今年の初めに始めた東海道五十三次ウォーキングも、京都を折り返して 222 キロの地点まで来た(宿場で言うと新居の手前)。江戸・日本橋まであと 300 キロ弱。がんばって歩くぞ。