時間ができたら

無線 LAN の親機(Buffalo AirStation WHR-G301N) この 1 カ月間常時複数の仕事を抱え、おそろしく忙しかった。動作モードも、やる気モードから通常モードに切り替わり、ちょっと疲れ気味になっていたところだ。私にはよくあることだが、時間がたっぷりあるときは時間をもてあましているのに、忙しいときに限ってやりたいことがいろいろと出てくる。

 今日の正午、最後の仕事を納品して手持ちの案件がすべてなくなり、待望の「時間ができたら」状態が到来。まずは、「時間ができたらやりたいこと」リストのいちばん上に記載した項目に取りかかることにする。無線 LAN ルーターの接続・設定だ。

 わが家では、2 台の PC をスイッチングハブで接続している。しかし、この方法だと IP アドレスが 2 つ必要になるため、追加 IP アドレス代として毎月 プロバイダーに 1,000 円支払っている。無線 LAN を使えば追加の IP アドレス料金なしで複数の PC を接続できることは知っていたのだが、何となく面倒くさそうなのでほったらかしにしてきた。

 しかし、毎月 1,000 円を支払うことが急にバカらしくなり、無線 LAN ルーターの値段を調べてみたら、親機と子機がセットになっているもので 6,000 円ほど。これなら半年で元が取れるということで、時間ができたらすぐに使用できるようにと、10 日ほど前に Buffalo の Air Station(WHR-G301N)を購入しておいたのだ。

 設定は拍子抜けするほど簡単だった。ソフトウェアをインストールして、指示に従っていくだけで簡単に設定できた。こんなことなら、もっと早くに導入すればよかった。しかし、大きな勘違いをしていたことが判明。わが家のノート PC には無線 LAN の子機が内蔵されてるので、子機を買う必要はなかったのだ。がび~ん。もっとよく調べてから買えばよかった。仕方がないので、不要になった子機は古い Windows 2000 マシンで使うことにする。

 「時間ができたらやりたいこと」リストの 2 番目の項目は「断捨離」。先日『探偵!ナイトスクープ』に、急に掃除に目覚めて「断捨離」名人になったおじさんが出演していた。若いころは掃除が苦手だったのに、急にコツがわかり掃除がしたくてしたくて仕方がないという妙なおじさんだった。その人によると、物を捨てるか捨てないかの基準は、必要か必要でないかではなく、今使っているか使っていないかだという。使っていないけれど、いつか必要になると思って手元に置いておくから、物が減らないらしい。なるほどねえ。確かに、1 年間使っていないものは使わないものであり、結局は必要ないものなのかもしれない。

 断捨離を開始する前に、ちょっとコーヒーを飲んでくつろいでいると、別のやりたいことが急に浮上してきた。その思いをどうしても抑えることができずに、「時間ができたらやりたいこと」リストの「断捨離」よりも上に、「何もせずにぼんやり過ごす」という項目を書き足した。断捨離は、そのあと実行することにする。






trackbacks

当サイトでは、当該記事への言及リンクのないトラックバックは受け付けていません。 この記事にトラックバックをする場合は、トラックバック元の記事に当記事へのリンクを貼ってください。

trackbackURL:

comments

comment form

(Diary 9246 :: That's 談 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)