home (Translation Room 9246) > Diary 9246 :: That's 談

写真を加工して遊ぶ

写真をいろいろいじって加工するのは楽しいものである。カラー写真を白黒にしたりすると、結構味わい深い写真になったりすることもある。

写真レタッチソフトを使わなくても、味わいのある昔風の写真を簡単に作れるサイトを見つけた。昭和の写真ジェネレータ(仮)幕末古写真ジェネレータだ。早速、「こんなものばかり食べてたら・・・」で使ったみなみ食堂の写真を昔風の写真に加工してみた。


これが元の(現代の)写真

みなみ食堂(現代風)


これを「昭和の写真ジェネレータ(仮)」で加工してみた。

みなみ食堂(昭和風)

微妙に黄ばんでいる感じと色あせている感じが確かに昭和っぽい。写真が小さくて見えにくいかもしれないが、右下に日付を入れることもできる。次に、「幕末古写真ジェネレータ」で幕末風の写真に加工してみた。

みなみ食堂(幕末風)

うん、けっこうそれっぽくなってる。これ、元の写真次第で、かなりおもしろい写真ができそうだ。工夫すれば、ブログや HP で使う素材としてもいいんじゃない?

子ども向けのドラマはどこへ行った

最近クイズ番組がやけに多い。クイズ番組好きの私でも、これだけ毎日クイズばっかりやっていると少しうんざりする。クイズ番組は、時代がいくら変わろうが、絶対になくなることのないテレビ番組の定番だと思うが、時代の変化とともにほとんど姿を消してしまったテレビ番組のジャンルもある。それは、子ども向けのドラマである。

私が子どものころには、子ども向けのドラマがたくさんあった。『柔道一直線』『美しきチャレンジャー』『金メダルへのターン』『サインは V』などのスポーツ根性ものを中心に、『仮面の忍者赤影』『サボテンとマシュマロ』『アテンションプリーズ』(『スチュワーデス物語』の前身とも言える元祖スチュワーデスドラマ)や『なんたって18才』『おくさまは18歳』といった岡崎友紀主演の一連のシリーズなど、さまざまな子ども向けドラマが放映されていた。

こういったドラマは 19:00 時台に放映されていることが多く、19:00 時台は子どもの時間、20:00 時台はおとなと子どもの時間、21:00 時以降はおとなの時間というふうに色分けされていたような気がする。

現在は、19:00 時台にアニメが放映されていることもあるが、子どもに特化した番組というのはほとんどなくなってしまったような気がする。当時のような子ども向けドラマが現在でも高い視聴率を取れるとは思わないが、子ども心をくすぐるようなものを作れば、そこそこ人気は出るんじゃないだろうか。少子化も、子ども向けドラマがなくなってしまった要因の 1 つになっているのだろうか。


岡崎友紀主演のドラマ@YouTube
『柔道一直線』というスポ根の原点検証(@禁断のハイブリッドマニアック <なつかしのテレビ番組検証>
美しきチャレンジャー(@テレビドラマ探偵団
金メダルへのターン(@禁断のハイブリッドマニアック <なつかしのテレビ番組検証>
『アテンションプリーズ』という番組の検証
サインはV @YouTube
仮面の忍者・赤影(@60年代通信
仮面の忍者赤影@Amazon

関西電気保安協会 CM 集第 2 弾

関西電気保安協会 CM 集第 1 弾に続き第 2 弾。これだけ、しょっちゅう CM が流れているのに、関西電気保安協会の人が我家を訪問してくれたことは一度もない。

漏電の漏っていう字は、読めるけど書けないなあ。普段書かない漢字はどんどん忘れていく。

「やむおえない」と書く人たち

最近ブログなどを読んでいて気になることがある、「やむをえない」を「やむおえない」と書く人が実に多いことだ。それで、この間違いを話題にしているサイトがないかと思って調べてみたところ、誤字等の館というサイトの「やむおえない」に関する記事を見つけた。

このページの考察を読んでさらに驚いたのだが、「やむをえない」の誤表記は「やむおえない」だけにとどまらず、想像を絶するほど多彩な形で間違われているようである。ひらかなだけのものに限定しても、

やむえない
やもうえない
やもをえない

などがあり、これに漢字を使ったものが加わると、間違いのバリエーションはとんでもない数になるようである。

「やむおえない」以外で気になるのが、「は」と書くべきところを「わ」としているケース。「こんにちは」や「こんばんは」を「こんにちわ」「こんばんわ」と書く間違いは、「こんにちは」が正しいと知らずに間違えているのだと思うが、「私わ」と書いている間違いについてはどうなんだろう?特に、若い女の子がよく使っているような印象があるが、本当に「私わ」が正しいと思っているのか、それとも「私は」が正しいと知っていてわざと「私わ」と書いているのか。( ̄~ ̄;)

「こんにちわ」について調べていたら、こんにちわ撲滅委員会というすばらしいサイトを見つけたので、早速こんにちわ撲滅委員会の会員になった。

見えないおしゃれ ファビコン

IE のお気に入りに登録したときに、IE の標準的なアイコンじゃなくて、独自のアイコンが表示されるサイトがある。自分もやってみたいと思って、設置方法を調べてみた。

このアイコンは、ファビコン(favicon)と呼ぶらしい。設定方法は意外と簡単だった。まず、.jpg や .bmp などで正方形(たとえば、32 x 32)の画像を作成し、FAVICON メーカーで favicon.ico ファイルに変換する(ファビコンのサイズは 16 x 16 になる)。作成したアイコンファイルをサーバーにアップして、<head> 要素内に以下の要素を記述すれば OK。

<link rel="shortcut icon" href="ファビコンまでのパス/favicon.ico">

これで、サイトをお気に入りに登録すると、指定したファビコンが表示されるようになる。

アドレスバーの表示

ファビコンは、お気に入りのリストだけでなく、このようにアドレスバーにも表示される。

参照 >> お気に入りアイコン(ファビコン)の作り方(@TAG index

<<前へ 7576777879|80|81828384 次へ>>